探偵ブログ

筆跡・指紋・声紋・DNA各種鑑定調査は、重要書類の偽造や嫌がらせ・脅迫・ストーキング行為などで出てくる相手の手掛かりを具体的な証拠にする調査方法です。

文章の筆跡を客観的に観察して詳細を割り出すことや嫌がらせ・脅迫時の指紋や声紋、毛髪や血痕などを鑑定することで、遺言書や契約書の偽造や脅迫・ストーカー行為などの嫌がらせを行う犯人の特定が可能です。

「亡くなった父の遺言書が見つかったが筆跡が似ていない……」

「自分がサインした覚えのない不利な契約書が出てきた」

「恐喝を繰り返してくる犯人の声を録音していたので、犯人を割り出したい」

「空き巣に入られたので、指紋やDNA鑑定を行って犯人を特定したい」

脅迫・嫌がらせ・ストーカー行為や重要書類の偽造などの証拠鑑定

を行うことで、様々な被害トラブルの解決と防止に繋がります。

各種鑑定調査の目的

  • 遺言書の筆跡を鑑定することによって、真贋を鑑定したい
  • 怪文書や脅迫文の筆跡を鑑定することで、犯人の特定と証拠収集をしたい
  • 部屋に落ちている毛髪や血液から犯人の特定をしたい
  • 犯人が触ったと思われる物品を指紋鑑定することで、犯人の特定をしたい
  • 恐喝や嫌がらせを繰り返す犯人の声紋や指紋鑑定をもとに、犯人の特定と証拠収集をしたい
  • 筆跡から契約書のサインの効力を確認したい

当探偵事務所では、お客様のご要望に応じて最適の鑑定調査を行い、犯人の特定や証拠収集を行います。

各種鑑定調査をお考えの方へ

  • 遺言書が見つかったが、故人の筆跡に似ていないような気がする
  • 空き巣に入られたが、証拠がなく警察が取り合ってくれなくて困っている
  • 恐喝を繰り返す相手の目星がついているが、特定できる証拠がなくて困っている
  • 嫌がらせ文書や脅迫文を送りつけてきたり、脅迫電話を繰り返す犯人の特定と証拠を押さえたい
  • 重要書類の文書偽造や印鑑の偽造などが行われていないか調べたい
  • このようなケースが当てはまる場合は、お気軽にご相談ください。

調査について

当探偵事務所では、プロの探偵が警察の捜査同様の調査・各種鑑定を行います。

元になる情報の詳細を確認後に、目的とする各種鑑定を開始します。

調査完了後に詳細な調査報告書と裁判資料としても使用できる鑑定書を提出致します。