
離婚をする理由は浮気の他にも価値観の違いや親族間のトラブル、モラハラ、DV、など様々です。
今回は離婚の際に起こりうる問題を挙げていきます。
1.親権(子ども)の問題
離婚によって起きる1番の問題は子どもの問題ではないでしょうか。
もちろん子どものいない家庭もありますが現代の日本では6割以上は子どものいる家庭です。
日本の法律では離婚すると大抵の場合親権は母親に認められます。特に乳幼児などの幼い子どもは母親に親権が渡る事が多いでしょう。
親権問題はあくまで子どもに最善な利益に基づいて判断されるので仮に妻(母親)の浮気による離婚でも母親の方が良いと子供の希望があったり経済的にも安定していて子育てに問題が無いと判断されれば親権は母親に渡ります。
そこで起きるトラブルとしては親権を持てなかった父親が子どもを連れ去り(親であっても誘拐になる)トラブルになるケースも見受けられます。
離婚の際はしっかりと話し合いをして面会の条件など細かく話し合う事が重要となるでしょう。
2.経済面の問題
離婚の際に起きる問題で経済面のトラブルも挙げられます。
今回は浮気による離婚についての経済面のトラブルをお話しします。
まず浮気をした側(有責配偶者)は配偶者に慰謝料を払う義務が生じる場合があります。
こちらは浮気をしていた期間や婚姻期間が長かったり浮気相手が配偶者と関係のある人物であるかどうかなども配慮されます。大体日本の場合は50万円〜300万円程度である事が多いでしょう。
次に養育費ですが浮気に関係なく子どもの利益の為のものです。こちらは夫婦の年収や子どもの人数や年齢によって考慮されますが家庭裁判所の定める「養育費算定表」から決められます。
最後に財産分与です。
こちらも基本的に養育費同様に浮気による影響はありません。
基本的には婚姻中に築いた財産(貯金や不動産、車や家具など)は1/2に分けられます。
ただし、パパ活のような浮気によって大量のお金を使っていたりする事が認められれば配分が調整される可能性もあります。逆に負債(住宅ローンなど)も同様に扱われるケースが多いので注意しましょう。
3.精神的ストレスと社会的問題
上記に記述した親権や経済的問題は話し合いだけでは折り合いがつかず裁判まで発展するケースが多いです。そうなると自身でも気付かぬうちに多大な精神的ストレスを抱えることになります。
鬱症状が出たりパニック障害や不安症を引き起こすケースも考えられます。かなり減っているように見受けられますが日本の文化ではまだまだ離婚に対する偏見などが残っているのも事実です。
離婚して新たな地域に引っ越せば交友関係なども新しくなり子どものストレスになるケースもあります。目に見えるものでは無いので自身でメンタルケアも気をつけるようにしましょう。
4.離婚前に探偵が出来る事
🔸浮気調査
当社に依頼される案件でも配偶者に離婚を切り出されて性格や価値観の違いによるものだと思っていたが親や友人に相談しているうちに「それ浮気してるんじゃない?」「調べてみたら?」などと言われて相談に来られる方が一定数いらっしゃいます。結果そのような依頼のほとんどが浮気をしていました。証拠が取れると慰謝料も請求できるので少しでも怪しいとおもったらご相談ください。
🔸行動調査
親権争いの際に子供にとって不利益な行動をしていないか配偶者の日常を調査することが多いです。大抵は母親に親権がいきますので母親の行動調査を行います。実際に過去にあったケースとしては夜中に小さい子供を家に置き去りにして遊びに行ったり外で過度に怒鳴ったりして精神的に追い詰めていたり、肉体的に暴力をふるうケースがありました。心苦しい調査ですがそれらの挙動を動画で撮影して証拠として提出します。
🔸財産調査
パパ活などで過剰に財産を使った浮気行為は別として基本的に離婚時には浮気行為に関係なく婚姻中に築いた財産(貯金や不動産、車や家具など)は1/2に分けられます。そうなると中には離婚が決まった時点で財産を隠す人もいます。そのようなときに対象者の財産を探偵や弁護士に依頼して調査するケースがあります。主に銀行口座調査、所有不動産調査などがあげられます。また行動調査によって過去に実際にあったケースだと奥さんの知らない高級車を何台も会社近くの車庫に持っている方がいました。その他にも仕事を辞めたと言って養育費を払わなかった夫を行動調査すると新たな勤務先に努めていることが判明したりしたケースもあります。
🔸ストーカー対策
あまりないケースですが離婚をしたにもかかわらずしつこくつきまっとたり嫌がらせをしたり、様子をうかがいに来るような人もいます。そのような対象者の行動を(主に嫌がらせや過度な訪問の記録)を証拠として撮影してストーカー行為を止めさせるお手伝いもしております。
以上が離婚するときに起こりうるトラブルの内容でした。当社は過去に様々な夫婦間で起きた問題の相談実績の解決にご協力させて頂いております。24時間無料相談をしていますのでお気軽にご相談ください。